富士電機株式会社 様 女性営業職向け研修を開催いたしました。
富士電機株式会社 中国支社様 女性営業職向け研修を実施しました
テーマ:『キャリア形成とライフイベントの両立』
〜 わたしらしく 組織の力になる 〜
2025年8月27日、富士電機株式会社 中国支社様にて、西日本エリアの女性営業職の皆様を対象とした研修を担当させていただきました。
今回のテーマは、
『キャリア形成とライフイベントの両立』
『自分らしさを発揮しながら 組織の中で活躍する』
ために大切なことを共に考える時間。
そして、
「長期的なキャリア構築を通じて、多様性のある強い組織をつくる」
という企業の想いが込められた研修でもありました。
■ “わたしらしさ”と“組織の力”の両立を考える
働く女性が増え、リーダーとして活躍する方も年々多くなっています。
一方で、営業の第一線で成果を出しながら、家事や子育て・介護などのライフイベントも重なり、日々慌ただしく過ごしておられる方も少なくありません。
そんな中で大切なのは、
「自分らしさを犠牲にせず、組織の中で力を発揮するにはどうすればよいか」
を立ち止まって考えること。
この研修では、キャリアの棚卸しや価値観のワークを通して、
“今の自分が何を大切にしているのか”
“どんな未来を描きたいのか”
を一人ひとりがじっくり見つめる時間を取りました。
■ 価値観ワークから見えたこと
印象的だったのは、多くの方が「安心」「安定」「収入」といったキーワードを挙げられたこと。
変化よりも、今ある環境の中で穏やかに働き続けたいという価値観を持つ方が多いようでした。
それは、超大手企業としての安定感の裏返しでもあり、同時に「変化の波をどう乗りこなすか」という今後の組織課題を感じる場面でもありました。
■ 講師としての想い
実は、今回の裏テーマは
「組織で働くことだけが世界ではない」
というメッセージをお伝えしたい、というものでした。
もちろん、会社という組織の中で成長していくことは素晴らしいことです。
しかし同時に、「自分の人生の主導権を誰に渡すのか」を考えることも、キャリア形成の大切な一部です。
わたしらしく働き、わたしらしく生きる。
その姿が結果的に、組織に新しい風を吹き込み、企業の力にもつながっていく。
そんな循環をこれからもサポートしていきたいと思います。
📍 実施概要
-
実施日:2025年8月27日
-
実施企業:富士電機株式会社 中国支社様
-
対象:西日本エリア 女性営業職の皆様
-
テーマ:『キャリア形成とライフイベントの両立』『自分らしさを発揮しながら組織の中で活躍する』
